活動の様子:LST

【就労準備型】LST : 協力福笑い 令和7年8月20日

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

8月20日の授業は、

①協力福笑い

②③プログラミング

でした。

協力福笑いの様子をご紹介します♪

今回は、ペアになり「ミスター・ポテトヘッド」の福笑いに挑戦です!

指示を聞いて福笑いを完成させる『プレイヤー』と

プレイヤーが正しい位置にパーツを貼れるよう

指示を出す『ナビゲーター』のペアで協力して

行います。

「もう少し右…ストップ!」

パーツが反対のときは「回して」と、どう言えば伝わるかを考えて指示を出していました!

お友だちの説明をしっかり聞き、分かりやすい

言葉で伝え、お互いに協力して取り組むことができました✨

【就労準備型】LST:物の用途を考えよう! 令和7年8月7日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

8月7日の授業は①漢検トレーニング②物の用途を考えよう!③Wordでした。

物の用途を考えよう!の授業について紹介します✨

今回は、それぞれの場面でどの道具を使ったらよいかグループのお友達と一緒に考えます。

意見を1つにまとめたら発表です。

いくつか意見があがる場面もみられました。

熱が出た時は①冷えピタ派②アイスノン派で多数決をとっていました。

『実際に使ってみてどちらが気持ちよかった?』とスタッフが聞くと「どっちも」、「冷えピタかな?」と話されていました。

グループワークを通して自分の意見や考えをお友達に伝えることができたようです✨

皆さん、おつかれさまでした♪

【就労準備型】LST : 食中毒予防 令和7年8月2日

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

8月2日の授業は、

・Word

・検品作業

・食中毒予防

でした。

『食中毒予防』の授業は、

1.食中毒についてスライド学習

2.食中毒クイズ

3.食中毒すごろく

の三本立てで行いました。

食中毒予防で大切な【菌をつけない】ということで

動画を観ながら正しい手洗いの方法を実践します🫧

クイズ・すごろくでおさらいを兼ねて内容を確認して

振り返りながら進めました!

楽しみながら食中毒について学ぶことができました✨

いよいよ本日から8月の授業に突入しました☀️

みなさん、暑さに負けず元気に過ごしましょうね♫

【就労準備型】LST : 2択クイズ 令和7年7月29日

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

7月29日の授業は、

・2択クイズ

・着色作業

・PowerPoint

でした。

2択クイズの様子をご紹介します♫

問題を聞いて、正解だと思う方の札をあげて解答します🙋

動物や食べ物、宇宙…などなど幅広い分野のクイズに挑戦しました。

「やったー!当たった」「違ったー、なるほど」と

盛り上がり、クイズの内容を楽しみながら学ぶことができました✨

みなさん、お疲れさまでした!

【就労準備型】LST:みんなの50:50を探そう! 令和7年7月19日

こんにちは。

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

7/19、いよいよ熊谷の夏本番が始まろうかという前日。

この日は

・みんなの50:50を探そう!

・郵便仕分け

・Word

を行いました。

みんなの50:50を探そう!では、

2択で答えられる質問を考え、

人数比が半分ずつ=50:50になるかどうかを探りました★

「麺とごはん、どっち派?」

「タイムマシンで行けるなら過去?未来?」

といった定番の質問から、

「猗窩座と煉獄さんどっちが好き?」

「スイッチとスイッチ2どっちがいい?」

などのイマドキな質問まで、様々!

50:50になったか確認するために、

質問の後は机で区切った左右に分かれます。

分かれてみると、なかなかいい線行ってるな~!!✨と言う質問が続出でした😊

皆さん半々になるよう知恵と想像力を絞って考えられましたね✨

【就労準備型】LST : ロープde脱出! 令和7年7月18日

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

7月18日の授業は、

1. ロープde脱出!

2.3. 画像動画編集

でした。

ロープde脱出!では、ルート内に張り巡らせたロープに引っかからずに通り抜けゴールを目指します!

ゴールでタイマーをストップしてタイムを計ります。

ロープをくぐったり、またいだりして進んでいきました🤗

「がんばれー!」「その調子だよー!」と応援も盛り上がります📣✨

ゴールすると大きな拍手でお友だちを称えていました👏🏻

ルールを守ってみんなで楽しく取り組むことができました!

お疲れさまでした🎵

【就労準備型】LST:オリジナルドレッシングを作ろう! 令和7年7月15日

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

7月15日の授業は、

・オリジナルドレッシングを作ろう!

・タイピング

でした。

今回のオリジナルドレッシング作りでは、前回と調味料の種類を変えて実施したので、この授業が2回目の生徒さんもとても楽しそうに取り組まれていました✨

まずは、注意点を説明し、基本的なドレッシング(フレンチドレッシング)をグループで協力して作ってもらいます🥗

グループで調味料の入れ方・混ぜ方を確認できたら、

自分のオリジナルドレッシング作りに入っていきます!

レシピを1から考えるのが難しい生徒さんはレシピ一覧から使う調味料が書いてあるプリントを見て、分量は自分で考えて作ります。

完全オリジナルで作りたい生徒さんは、1から考えて色んな調味料を入れて作っていました。

味見用のスプーンで味も確認して完成したら、メモを参考にレシピを書いていきます📝

レシピまで書いたら、グループ内で作ったドレッシングの発表と試食会をしましたよ〜😆🥒

美味しいドレッシングが作れたようで、試食させてもらったお友達に「めっちゃおいしい!」や「甘めで良いね」など、素敵な感想を伝えられていました🤗

ぜひ、作ったレシピをご家庭でも作ってみてください✨

【就労準備型】LST : ボードゲーム 令和7年7月10日

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

7月10日は、天候不良のため1時間のみの授業となりました。

今回はボードゲーム『人生ゲーム』を行いました!

ルーレットで大きい数字が出た人から時計回りで開始です🚗

止まったマスによりお金の出入りがあり、「〇〇円だね」とみんなで確認しながら進めました。

銀行係さんが大活躍です✨

決められた時間内での取り組みでゴールまではいきませんでしたが、

あらかじめ指定されていた時間でストップし、所持金の計算を行いました。

外はあいにくの天気となりましたが、Viewキャリア!では、ゲームが盛り上がり、楽しく過ごすができました🎵

【就労準備型】LST:七夕 令和7年7月7日

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です!

7月7日の授業は

・七夕

・タイピング

でした!

今日は七夕🎋ということで、

七夕に関連するレクを行いました!

まず、レクで使う織り姫と彦星を好きな色で塗ってもらいます!

それぞれ色の違うかわいい織り姫と彦星を作れたので、

紙コップに貼り、天の川の上で「恋人に会えるかな?」ゲームをしました!

力を入れ過ぎると転んでしまったり、天の川を通り過ぎてしまうため、力加減を考えて挑んでいます!

2つ目のレクは、星をうちわで扇いで敵の陣地にどのくらい入れられるかを競いました!

扇ぎ方にコツが必要で、なかなか難しいゲームでしたが、みなさん楽しそうに取り組んでくれていました😊

みなさん、お疲れさまでした!

【就労準備型】LST:体力づくり 令和7年7月5日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

7/5は、籠原体育館で体力づくりを行いました!

今回初めてだったり久々の体力づくりという生徒さんが多い日でした。

まずは全員でドッジボールやジャンボかるたを行いました。

ジャンボかるたでは大活躍する生徒さんもいらっしゃり、

なかなかに白熱しました✨

自由遊びも、休憩したりダンスやボール遊びをしたりと、

熱い中思い思いに楽しまれました。

掃除までばっちりです✌